上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
8月も後わずか・・・

今月末は、珍しく、二組の来客を予定してましたが、
伯父の他界で、Tさんのは延期して頂き、
静岡に行って帰ってきたら、
我が家の後半の夏休みも終わってました。
なんだか、ぼんやりとしがちなこんな時、
シャキッとさせてくれる方々に会えました。
私にとっては、朝早い時間の待ち合わせ。

Mさんが、こんなめんちょこりんな動物のいる商店街の中にある、
ネイルサロンに連れてってもらいました。
実を言うと、ネイルサロンって初体験です。
なので、ジェルも初体験。
こんな年になって、今更の経験目白押しの私です。
目の前で繰り広げられる丁寧な仕事を見ながら、
博学なオーナーさんとのおしゃべりが楽しい。
Mさんの足の爪がすてきなグリーンになり、
私の手が、このようになり・・・

おー女子力が俄然上がる気がします。
髪でも肌でもネイルでも・・・
手入れの行き届いてる女性って、
女としての「ゆとり」ってものを感じます。
忙しいのに、いつも美しいMさんは、
こんな「ゆとり」への手間を惜しんでいないのだと思います。
女子力を上げた女二人は、Mさんおすすめのインドカレー屋さんへ。

「インドでは、コーラは、ビンより缶の方が高いんですよ」
(ビンの方は、蓋が簡単に開けられるので、中身を偽物と入れ替えられるかららしい)
などと、これまたMさんとのおしゃべりも楽しいランチ。
チキンカレーもナンも美味しかった!
ブレーメン通り商店街で、Mさんおすすめのパンやたこ焼きやお団子を買って、
一旦お別れし、私は我が家へ。
今月頭に、来ていただくことになって、延期になっていた、
TさんとTさんにようやく、お会いすることができました!
実は、自宅でのお教室です。
数年ぶりのTさんも、初めてのご友人のTさんも、
私のおしゃべりに邪魔されながらもお上手なこと!
お二人が出来上がった頃、Mさん、再び参上で、
女4人でのおしゃべりが楽しかった!
(夫の悪口、美味しい物、男女のこと・・・)

最近、魅力的な女性とお会いできて嬉しいです。
次回は、是非、乙女会で・・・
おまけ

ブレーメン通り商店街には、こんなオブジェもあります。

お教室のお菓子に、久々、いちじくとクルミのケーキ焼きました。

Tさんのバンコクお土産と、Mさんのパリお土産。

無添加のパン屋さん『リップル』のコロッケパンとクルミのパン。
渦巻きのニコニコマークがめんちょこりんです。

Mさんおすすめのたこ焼きは食べてしまってます。
関西の方が美味しいと言うだけあって、美味しかったです!
お団子も美味しかったです。
・最近読んだ本
『ハブテトル ハブテトラン』中島京子
・最近観た映画
『大鹿村騒動記』
スポンサーサイト
- 2012/08/29(水) 00:10:27|
- お教室
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0