上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

(お濠のカモキチとカモスケ)
里帰り教室報告も早々に、
博多グルメ報告が長いってのは、どういうことか・・・


土曜日のお教室後、ランチタイムも終わってしまい、
Kさんと、Sさんとどこ行こう?と。
けやき通りの『バル ロッサ ロッサ』は、
安くて、美味しい軽い食事ができるので助かります。



土曜日、ランチに間に合わなくて入れなかった薬院の『エスト ルーチェ』に、
月曜リベンジしてきました。
シェフのお任せコースを頂き、量が多すぎて、
リゾットを断るほど。
おしゃべりに夢中で、前菜とスープしか撮影されてません。
(他、お魚、お肉、パスタ、リゾットのお皿が出てきます)
デザートにコーヒーまで付いて、2000円。
ん~博多は、やっぱり凄い。


Hさんと行ったのは、港の『PULPO』。
スペインワインとガルシア料理が楽しめます。
ここも、ボリュームがあったので、大人数の方がたくさん種類が食べられそうです。
そして、もう一軒、とっておきのお店は、次回・・・
おまけ

警固の雑貨屋で伯母が買い物し、もらったしいたけ。
マッシュルームかと思うほど、小さくてめんちょこりんでした。

この日は、カトラリーレストもキノコでした。
スポンサーサイト
- 2013/06/01(土) 16:46:13|
- 福岡 中央区
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0