上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
健康診断受けました。
思えば、去年もこんな時期だったような・・・
と言うのも、あなた、受けてませんね?
と言うような郵便が、年末届くので、
渋々予約を入れる、ってことで、この時期な訳です。
今回は、新しい検査センターだったので、いろいろ快適で、
何よりも、女性スタッフや技師の方が感じ良くて、
(一番怖かった採血のコーナーも優しい方だった)
一番憂鬱な子宮頸がん検査の男性先生が感じ悪かったです。
病院嫌いで検査嫌いな私は、いつも思いますが、
看護師さん、技師さん、先生は特に、
忙しいとは思いますが、もっと笑顔で、
もっと優しく接してほしいです。
と・・・子供か。
でも、ばかみたいな表現ですが、
いつも病院に行くと思ってしまうんです。
うそでもいいから、優しくしてと。
と・・・付き合ってる彼女か。
これって、贅沢な要望なのでしょうかね~。
おまけ

検査が終わって、ザ昭和な喫茶店に入りました。
かわいらしいおばあちゃんが、ニコニコと対応してくれ、
今日は、感じの良い女性に縁のある日だと喜んで、
おばあちゃんおすすめのハンバーグセットを頼んだら・・・

ケチャップスパゲティはパサパサ、
キャベツの断面は黒く、ハンバーグもご飯もお味噌汁も、
ぬるい・・・
そして、一等きつかったのは、エアコンの匂い・・・
朝抜きだったのに、半分も残してしまいました。
ごめんなさい、おばあちゃん。
でも、もう、出たい・・・

と、そこにコーヒーが。
コーヒー付きでした。
救いは、このコーヒーは美味しかったこと!
(ちゃんと熱かったし)
おばあちゃんごめんね。
悪口書きたいわけじゃないのです。
あ、結果、悪口?
検査の帰り道、少々腕が悪くても、
優しい先生の病院がいいわ!
って思ってた私ですが、
やはり、腕も大切です。
そして、優しいってのも重要なんです。
だから、これって贅沢ですか?
本当のおまけ

両親が送ってくれたブンタン。
そろそろ食べごろかしらん?
・最近読んだ本
『君は永遠にそいつらより若い』津村記久子
スポンサーサイト
- 2013/01/09(水) 21:55:26|
- ひトリごと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2